スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
イェ二 ジャーミ(Yeni Cami)のタイル - 2012.12.21 Fri


イェ二 ジャーミ(Yeni Cami)
もしくはヴァリデ スルタン ジャーミィ (Valide Sultan Camii)は
1597年にムラト3世(III. Murat)の妻サーフィイェ スルタン(Sâfiye Sultan)の
命により建設が始まります。
建築家ダヴット アー(Mimar Davut Ağa)によって建設が始まり
建築家ダルグチ アハメッド アー(Mimar Dalgıç Ahmed Ağa)に引き継がれます。
メフメト3世がなくなった後56年間、建設は中断されます。
1663年にメフメト4世(IV. Mehmet)の
母親ハティジェ トゥルハン スルタン(Hatice Turhan Sultan)の
懸命な努力と多大な寄付によって
建築家 ムスタファ アー(Mustafa Ağa)によって完成したジャーミです。
ハティジェ トゥルハン スルタン廟(Hatice Turhan Sultan Türbesi)の
タイルはこちらへ。






写真は拡大します。

写真は拡大します。


タイル画の中には変わったモチーフが描かれています。
探してみるのも面白いです。

イェ二 ジャーミは螺鈿細工(Sedef işi)でも有名です。

スポンサーサイト